6月1日(月)は、教会の母聖マリアの記念日です。2018年2月11日、教皇フランシスコは、教会の母聖マリアの記念日を、聖霊降臨後の月曜日に義務の記念日として毎年祝うことについての教令を出されました。
それに先立つ54年前、聖パウロ6世は、1964年11月21日第2バチカン公会議の閉会に際して、聖なるおとめマリアが「教会の母」であると宣言されたのです。
第2バチカン公会議において発布された教会憲章の第8章では、聖母マリアについて取り上げられ、聖なるおとめマリアと教会、マリアの執り成し、教会の模範であるマリアなど、本当に教会の中にマリアの聖性が輝き、崇敬の対象、祈りの模範など素晴らしい教えが示されました。

キリストの傍らには必ずマリア様がおられます。マリアはキリストの母であるから、私たちがキリストを見失うことがあれば、母であるマリア様は行く手を見失った私たちの手を引き、イエスのもとに導いて下さいます。

シスターパウリ―ナ mc