3年後彼女たちは終生誓願を立てます。今はいろいろな経験と勉強に励んでいます。日本の文化、日本の習慣、日本の気候、これらを受け入れるのも大変な時もあるでしょう。ゆっくり、ゆっくり、まずは順応してくださいね。それが私の願いです。そして、それからあたりを見回していろいろなアイデアを出してください。応援しています。この修道会も彼女たちに託されるのは確かです。でも重くならないでください。神様が担いますから。
私たちの現総長は有期誓者に向かって手紙の中で言っています。「あなたは修道会の大きな喜びです。なぜなら、エネルギー、情熱、力、ダイナミズムを与えて下さる方です。このように続けて下さい。業に塩味を付けて下さい。病気や年取った姉妹を力づけて下さい。彼女たちをあなたの力で支えて下さい。彼女たちを助けて下さい。どんなことにも失望しないでください。修道召命を感じた若い時に抱いていた理想に対する大きな情熱を、持ち続けて下さい」
